ジムにあるようなマシン(6種類)を使って、日頃使うことのない筋肉に働きかけるトレーニング。 「パワー」という言葉から筋力アップのトレーニングを想像してしまいがちですが、負荷量は体の負担にならない程度のものです。 若い人の筋力トレーニングと同じように見えますが、目的はまったく違います。徐々に筋力を付けていくことにより、骨も強くなってきます。年齢を重ねても、日常生活に必要な体力を取り戻し、より快適な日常生活へつなげることを目標としています。